大阪の司法書士・行政書士の日記
AVALON Beach OSAKA 桜ノ宮ビーチで夕涼み
2014年8月19日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 都島区 に関すること青空の写真風景の写真
都島区にある大阪ふれあいの水辺 みんな桜ノ宮ビーチと呼んでます。 源八橋を降りてすぐにある桜ノ宮ビーチには、ビアガーデン「AVALON Beach OSAKA」があります。
イタリア旅行 フィレンツェの風景
2014年8月17日 大阪の司法書士・行政書士の日記青空の写真風景の写真
当職が所属している大阪府行政書士会の旭東支部の行政書士さん(大阪市旭区)が、イタリア旅行(ローマ・バチカン・フィレンツェ・ヴェネツィア)に行かれるという話を聞いて、イタリアが懐かしくなったので、以前のイタリア旅行の写真を …
香川の葡萄 めっちゃ甘いピオーネ
2014年8月10日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記
香川県の葡萄 瀬戸内のぶどうは、おいしいですね。 香川県といえば、昨年、高校時代(大阪・上本町の清風高校)の同級生たちと、香川県の小豆島に旅行に行きました。 毎年いただいている瀬戸の葡萄。 高級な種なしのピオーネ 巨峰も …
行政書士会の夏のビール大会 ホテル・アゴーラ大阪守口
2014年8月8日 大阪の司法書士・行政書士の日記青空の写真
朝は、相続手続のための相続人確定調査の作業をしていて、役所回りで、暑かったです。 →相続人の確定調査 兄弟姉妹の相続と代襲相続 →相続登記手続 →相続登記(家や土地の名義変更)をせずに放っておくと 夜は、所属する大阪府行 …
相続人の確定調査 兄弟姉妹の相続と代襲相続
2014年8月8日 大阪の司法書士・行政書士の日記相続 遺言 成年後見 に関すること
不動産の相続登記手続で遺産分割協議をするために、役場で相続人の調査 相続登記をするには、亡くなった方(被相続人)の出生から死亡までの戸籍謄本や除籍謄本を取得する必要があります。 →相続登記手続 …
入国管理局で「家族滞在」から「人文知識・国際業務」への変更許可申請
2014年8月7日 ビザ 在留資格 入管手続 に関すること大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 港区 此花区 住之江区 に関すること風景の写真
大阪入国管理局(大阪入管)に、外国人の在留資格の変更許可申請に行って来ました。 →大阪入国管理局からの帰り道 シーサイドコスモ(コスモスクエア海浜緑地) →元日本人の在留資格認定証明書交付申請 在留資格「家族滞在」から在 …
帝国ホテル大阪の絶品パンケーキ
2014年8月6日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 北区 中央区 西区 に関すること
帝国ホテル大阪のパンケーキ(フライングトマトカフェ) いつもお世話になっている大阪市北区にある帝国ホテル大阪 【帝国ホテル大阪】関連記事 →鉄板焼「嘉門」帝国ホテル大阪 →桜写真コンテスト 帝国ホテル大阪 …
鶴見緑地の噴水広場(大阪市鶴見区)
2014年8月5日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 城東区 鶴見区 旭区 に関すること風景の写真
鶴見緑地(花博記念公園鶴見緑地) 鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地の噴水広場 撮影:司法書士・行政書士 柿本大治 カメラ:学研の大人の科学マガジン「二眼レフカメラ」 撮影場所:大阪市鶴見区の鶴見緑地 フィルムだけど、二眼 …