大阪の司法書士・行政書士の日記
tutuBANANAのバナナチョコソフト
2020年7月11日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 天王寺区 阿倍野区 浪速区 に関すること
tutuBANANA(チュチュバナナ)のソフトクリーム あべのキューズモールでショッピングしたときは、いつもフードコート内にある【tutuBANANA(チュチュバナナ)】のソフトクリームを食べて休憩。 バナナチョコソフト …
レ・フレール・ムトウのケーキ/京都/左京区/岩倉
2020年7月9日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記
京都の岩倉にあるレ・フレール・ムトウさんのケーキ レ・フレール・ムトウさんは京都市左京区岩倉にあるパンとお菓子のお店。 レ・フレール・ムトウのケーキ 京都のお客様のところに訪問した際に、出していただいたケーキ。 このケー …
本格ナポリピッツァ@青いナポリ イン ザ パーク
2020年7月7日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 天王寺区 阿倍野区 浪速区 に関すること
青いナポリ イン ザ パーク でランチ 天王寺の【てんしば】にある【青いナポリ イン ザ パーク】 解放感ある空間でランチ。 ピッツァマルゲリータ イタリアのナポリ製の薪窯で焼く本格ナポリピッツァ。 マルゲリータは王道の …
千林の甘味処【角屋】の回転焼き
2020年5月27日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 城東区 鶴見区 旭区 に関すること
千林商店街の近くにある甘味処、角屋(かどや)さん 角屋さんは、甘くておいしいものがいっぱいです。 廻転焼き 角屋さんの回転焼き。 ものすごくおいしいです。 2個は、ペロリと食べられます。 おやつにピッタリですね。 &nb …
すみれシュークリームがおすすめ【パティスリーラファン】
2020年5月12日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 城東区 鶴見区 旭区 に関すること
パティスリーラファンのおすすめ!はシュークリーム 大阪市城東区のケーキ屋さん「RAPIN(ラファン)」 ラファンのおすすめは、やっぱりシュークリームです。 すみれシュークリーム ラファンのシュークリーム「すみれシュークリ …
都島中通の和菓子屋さん。たからや
2020年5月7日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 都島区 に関すること
昔ながらの和菓子屋さん 都島区の都島中通にある和菓子屋さん「たからや」 お店は、スーパーの万代都島店のすぐ近くにあります。 「たからや」の、かしわ餅 五月の「こどもの日」には、「かしわ餅」 「ちまき」も食べたかったのです …
アーモンドの花@鶴見緑地公園
2020年4月18日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 城東区 鶴見区 旭区 に関すること春夏秋冬の花の写真青空の写真風景の写真
花博記念公園鶴見緑地の春の花 鶴見緑地 アーモンドの花 アーモンドの花は、ソメイヨシノよりも花びらが大きいです。 青空に映えるアーモンドの花。 とても綺麗ですね。 →青空の桜 【鶴見緑地】関連 …
笑顔シュー@りくろーおじさんの店
2020年4月17日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記
焼きたてのチーズケーキが有名な【りくろーおじさんの店】のシュークリーム いつもはチーズケーキを買うのですが、シュークリームを買ってみました。 →焼きたてチーズケーキ りくろーおじさんの店 新・笑顔シュー まわりのシュー生 …
青空の金閣寺
2020年2月8日 大阪の司法書士・行政書士の日記青空の写真風景の写真
京都の金閣寺に行ってきました。 金閣寺に行くのは15年ぶりぐらい。 金閣寺 金閣寺、美しいですね。 外国人観光客がいっぱいでした。 世界文化遺産 金閣寺(鹿苑寺) 京都府京都市北区金閣寺町1 …
都島の風景~帝国ホテルから~
2019年12月30日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 都島区 に関すること青空の写真風景の写真
帝国ホテル大阪からの眺め 帝国ホテル大阪の部屋からの大阪の風景。 都島の風景 水の都、大阪の街が一望できます。 【都島区】の風景関連記事 →都島区の春の風景 →桜満開の桜ノ宮 → …