大阪の司法書士・行政書士の日記
ネモフィラ祭り2022~青色の世界~大阪まいしまシーサイドパーク
2022年4月26日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 港区 此花区 住之江区 に関すること春夏秋冬の花の写真青空の写真風景の写真
大阪まいしまシーサイドパークのネモフィラ祭り 舞洲のネモフィラ祭りに行ってきました。 舞洲ゆり園の時は何度か行きましたが、ネモフィラになってからは初めて。 ネモフィラ祭り2022 ネモフィラの青色、空の青色。 一面、青色 …
鳥居茶屋 焼きたての、みたらし団子@京都/貴船
2022年1月12日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記
鳥居茶屋の、みたらし団子 京都・貴船神社のすぐ近くにある鳥居茶屋の、みたらし団子 焼きたて熱々。 紅葉狩りで冷えた体もポカポカになります。 甘いタレがおいしいです。 やっぱり熱々がおいしいですね。 鳥居茶屋 …
叡山電車で鞍馬、貴船へ
2021年12月28日 大阪の司法書士・行政書士の日記春夏秋冬の花の写真青空の写真風景の写真
紅葉の鞍馬、貴船にお出かけ 京阪の出町柳から、叡山電車に乗って鞍馬へ 鞍馬寺 紅葉時期の鞍馬は、何度も行ってますが、やっぱりいいですね。 鞍馬寺から、さらに歩いて貴船神社へ 貴船神社 紅葉のピークは少し過ぎてましたが、す …
紅葉の天満橋
2021年12月7日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 北区 中央区 西区 に関すること青空の写真風景の写真
大阪の天満橋の紅葉 秋の天満橋は、桜並木が赤く色づいて美しいですね。 紅葉の天満橋 撮影 司法書士 行政書士 柿本大治 カメラ 富士フイルムXS-10 【天満橋】関連記事 →令和OSAKA天の川伝説2019 …
神戸市 中央区制40周年記念事業「#中央区偏愛フォトコンテスト」入選
2021年10月2日 グルメ(ランチ/スイーツ/ディナー)大阪の司法書士・行政書士の日記
#中央区偏愛フォトコンテスト 入選 神戸市の中央区制40周年記念事業のフォトコンテスト「#中央区偏愛フォトコンテスト」に参加させていただきました。 作品タイトル【アツアツ】 南京町食べ歩き♪立ちのぼるアツアツの湯気に誘わ …
太閤園 ありがとう
2021年7月3日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 都島区 に関すること風景の写真
太閤園が営業終了 2021年6月30日で営業を終了した【太閤園】 友人の結婚式に出席させていただいたことや、 毎年、蛍を鑑賞にいった思い出があります。 美しい太閤園の庭園 太閤園が営業を終了する前に、太閤園の庭園に行って …
紫陽花ブルー@大阪弁護士会館
2021年6月19日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 北区 中央区 西区 に関すること春夏秋冬の花の写真
大阪弁護士会館の紫陽花 梅雨の楽しみは、やっぱり紫陽花。 紫陽花 大阪弁護士会館のまわりで毎年咲いている紫陽花。 ここの紫陽花は、色が濃くてきれいです。 カメラ RICOH GR3 写真 司法書士 行政書士 …
春爛漫の藤田邸跡公園
2021年4月10日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 都島区 に関すること春夏秋冬の花の写真風景の写真
桜・桃・雪柳、春爛漫の藤田邸宅跡公園 藤田邸跡公園は、おすすめの春のお花見スポット 藤田邸跡公園(大阪市都島区) 桜 ソメイヨシノの奥には桃の花 桃の花 桃の花 ユキヤナギ 春爛漫の藤田邸跡公園。 お花見散 …
河津桜と青空@鶴見緑地公園
2021年2月28日 大阪の司法書士・行政書士の日記大阪市 城東区 鶴見区 旭区 に関すること春夏秋冬の花の写真青空の写真風景の写真
鶴見緑地公園の河津桜 鶴見緑地は河津桜が咲き始めました。 春ですね。 河津桜 鶴見緑地 (大阪市鶴見区) 【鶴見緑地】関連記事 →鶴見緑地の風車の丘のチューリップ畑 →鶴見緑地の噴水広場 &n …
みなと銀行 2021年度 カレンダー 写真【We love KOBE】
2020年12月12日 大阪の司法書士・行政書士の日記青空の写真風景の写真
みなと銀行 2021年度 カレンダー 神戸に本店がある【みなと銀行】さんの【2021年度カレンダー】に当職が撮った神戸の写真を使っていただきました。 港町・神戸の風景が、みなと銀行さんのイメージにぴったり!ということで、 …