遺言書の作成のサポートは、大阪の柿本大治司法書士・行政書士事務所へお任せ下さい。
遺言書の付言事項について
遺言書の内容は、必ずしも法定相続分どおりとは限りません。
たとえば、複数の相続人のうち特定の相続人にだけ不動産を相続させたり、預貯金を相続させたり、第三者へ遺贈したり 、法定相続分どおりにしないケースもよくあります。
それは、遺言者の考えがあってのことでしょう。
しかし、財産をあまりもらえない相続人には、遺言者の意図や想いが伝わらず、遺言者を恨んだり、結果として、相続人の間でしこりを残す可能性もあります。
遺言書の付言事項
そこで、遺言者が、遺言書の最後に、財産の分け方の理由や、自分の気持ちや想いなどを書いておき、自分の死後に相続の紛争が生じないように気を配ることも大切です。
これを【付言事項】といいます。
遺言は、残された家族を幸せにするためのメッセージです。
明るい未来のために、元気なうちに遺言書を書いておくのも大切なことです。
遺留分とは
・いざ遺言書を開けてみると、全財産を老人ホームに寄付するというものだった。
・あるいは相続人のうちの一人だけに土地・建物を相続させると書いてあった。
というように、残された者にとってあまりにも不公平な内容だったということはよくあります。
こういうときのために、「遺留分」という制度があります。
遺留分とは、たとえ遺言者の意思が尊重されるとしても、最低限度これだけは相続人に残しておかなければならないという、いわば遺言によっても奪われない相続分のことです。
→遺留分
【遺言書関連記事】
→自筆証書遺言は、公正証書遺言と違って、家庭裁判所で遺言書の検認手続きが必要
柿本大治司法書士・行政書士事務所
大阪市都島区の司法書士・行政書士事務所です。
JR大阪環状線「桜ノ宮」駅(徒歩3分)
相続・贈与・売買による名義変更、遺言書、離婚・財産分与、成年後見などの家庭の法律問題、建設業許可や宅建業許可、古物商などの営業の許可に関する業務、ビザ・在留資格(就労ビザ)、在留資格認定証明書などの入管手続きなどの業務を行っております。
お気軽にご相談下さい。
大阪市 全域対応いたします
・都島区・城東区・鶴見区・旭区・北区・中央区・住吉区・福島区・平野区・浪速区・天王寺区・阿倍野区・東住吉区・西区・淀川区・東淀川区・西淀川区・大正区・港区・此花区・生野区・東成区・住之江区・西成区
Pingback: 遺言書のQ&A | 大阪の司法書士・行政書士のコラム | 大阪市都島区の柿本大治司法書士・行政書士事務所